赤水温泉(熊本県)
阿蘇五岳に抱かれた山里に湧く温泉地熊本北東部、阿蘇ののどかな山里に佇む閑静な温泉地。プールやゴルフ場を備えたホテルや旅館が4軒あり、目の前には阿蘇五岳の雄大な姿と田園風景が広がる。阿蘇の大自然を全身で感じ、爽やかな空気を思い切り吸い込めば、体の底からリフレッシュ。いにしえから変わらぬ景観に抱かれた、高原リゾート地として人気が高い。春のツツジや秋の紅葉、冬の雪景色など四季折々の色彩を描く阿蘇の中でも、特に薫風香る初夏がおすすめ。日に日に深まる草原の緑や山から吹きそよぐ風に、清々しい自然の息吹を感じずにはいられない。今も噴火活動をしているという阿蘇山。大迫力の自然美を満喫した後は、ダイナミックな眺望を目の前に阿蘇の大地が育んだ名湯に浸かる。日常の煩わしさは、どこかに置き忘れてきたようだ。
赤水温泉(熊本県)泉質: 単純温泉、芒硝泉
効能: 神経痛、リウマチ、婦人病、動脈硬化、慢性皮膚病、やけど
特徴:阿蘇山周辺に、火山のエネルギーの恩恵を受け数多く湧き出る阿蘇温泉郷の一つ。約300年の歴史を誇り、鉄分を多く含んだ素肌に優しいと評判の名湯だ。リウマチや疲労回復、不妊症に効果があると言われ、中には別名「子宝風呂」と呼ばれている話題の風呂もある。源泉は約20ヶ所。32~49度前後の湯が湧き出ており、四季折々の表情豊かな阿蘇五岳の麓に湯けむりを上げている。
赤水温泉(熊本県) の所在地:熊本県阿蘇市赤水
赤水温泉(熊本県) の泉質:単純温泉